
くるりの岸田繁との共演でも知られるアルゼンチンのバンドネオン奏者、トミ・レブレロ(Tomi Lebrero )が来日中で、ライヴもしてくれています。9月24日(水)には、代々木上原のハコギャラリーで演奏します。今回は、ギター /ピアノ/ボーカルのトミ・ムティオ(Tomi Mutio)とのデュオでのライヴ。
この2人のトミは、先日アルバム『TOMI & TOMI』をリリースしたばかり。アルバムでは、くるりの名曲「Bremen」に、トミ・レブレロがスペイン語の歌詞をつけた「Kfrefeld」も収録しています。
Tomi & Tomi は “現代アルゼンチン音楽の詩人” と称されるバンドネオン奏者/シンガーソングライターのトミ・レブレロとギター/ピアノ/ボーカルをマルチに操る若き奏者トミ・ムティオによるデュオユニットです。2人の出会いから4年、アルゼンチンの伝統音楽であるタンゴやミロンガ、ワルツに独自の感性を加え、ピアソラやリカルド・ビルカの作品、そしてオリジナル曲をおり混ぜながら詩的で奥深い音世界を描き出します。南米からヨーロッパへと音楽の旅を続けてきた彼らの、エネルギーに満ちた魅惑的なステージをハコギャラリーの親密な空間で体験してください。
よりブエノスアイレスの気配を感じられるよう、アルゼンチンワインやフェルネコーク(人気のカクテル)、エンパナーダなどの用意があるそうです。
予約はこちらのメールか→ hako【あっとまーーーく】ai.wakwak.com
電話へ【090—3248—-9692】
Tomi & Tomi
2025年9月24日(水)
代々木上原 hako gallery
開場: 19:00 開演:20:00
予約:3500円 当日:4000円
Tomi Lebrero|トミ・レブレロ
ブエノス・アイレス出身のバンドネオン奏者/作曲家 / SSW。
ミケロドルフォ・メデーロスに節事。フランスの映像作家ウインセント・ムーンの映像作品「A Take Away Show」にも出演、日本では、ロックバンドくるリ主催の「京都音楽博覧会」に2年連続で出演、それを合め6度の来日公演でその時的で独創的な音楽と人柄を広く知られている。
Tomi Mutio|トミ・ムテイオ
アルゼンチン、コリエンテス生まれの若き音楽家。音楽一家に育ち、4歳から楽器に親しむ中で、ロック / ジャズなどさまさまなジャンルを経緯し、2022年からトミ・レブレロとの共作を始め、本格的に夕ンゴやフォルクローレに取り組む。今回が初来日。