- 2019-08-29
- 2019-08-29
中東感濃いめ。イスラエル屈指のピアニスト、オムリ・モール待望の初リーダー作
近年盛り上がりを見せるイスラエル・ジャズ界隈でも、特に注目されるピアニストであるオムリ・モール(Omri Mor)が放つ初のリーダー作。イスラエル音楽のみならず、クラシック、北アフリカの音楽、フラメンコなどの影響の濃い独特のピアノジャズ。
近年盛り上がりを見せるイスラエル・ジャズ界隈でも、特に注目されるピアニストであるオムリ・モール(Omri Mor)が放つ初のリーダー作。イスラエル音楽のみならず、クラシック、北アフリカの音楽、フラメンコなどの影響の濃い独特のピアノジャズ。
イスラエル出身、現在はニューヨークで活躍するドラマー、ジヴ・ラヴィッツ(Ziv Ravitz)が変則トリオで録音した2019年作『No Man is an Island』。サックスやギターとの対話を重視し、むしろドラムスは内省的で歌心を感じさせる現代JAZZ。
イスラエル出身、NYで活躍するジャズギタリスト、ヨタム・シルバースタイン(Yotam Silberstein)の2019年作『Future Memories』。ジョン・パティトゥッチも参加した今作は、ニューヨークの最先端JAZZにとどまらず、ヨタムが愛して止まないブラジル音楽やスパニッシュ音楽への愛が溢れた作品だ。
タイトルは文字化けではない。イスラエルのソプラノサックス奏者、ダニエル・ザミールの『Song for Confort(נחמה ועידוד)』紛れもない現在進行形のJAZZの傑作だ。
現代最高のジャズギタリストの評価を確立したギラッド・ヘクセルマンが2018年の名盤『Ask for Chaos』に続けて世に放った“さらなる混沌”『Further Chaos』。2019年のベスト候補の一枚。
マーク・エリヤウは1982年にダゲスタンで生まれた。1989年に両親とともにイスラエルに移住し、16歳のときに出会った著名なケマンチェ奏者であるハビル・アリエフの演奏に魅了され、アゼルバイジャンに移住しケマンチェの腕を磨いてきたイケメンミュージシャンだ。
次々と素晴らしいアーティストが湧くように出てくるイスラエルジャズ界隈。まだそれほど知名度はないものの、今後期待したいのがこのエルサレム出身のウリエル・ヘルマン(Uriel Herman)だ。
人気ソプラノサックス奏者のダニエル・ザミール(Daniel Zamir)が、これまた今最も熱いギタリストであるNitzan Barとの共演動画をYouTubeに公開した。
1994年生まれ。14歳でデビューアルバム『Reflections』をリリースし、神童と持て囃されたジャズピアニスト、トメル・バール(Tomer Bar)の新譜は、まさかのネオソウルだった。
昨年頃より活動をともにするエルチン・シリノフ(p)、ノーム・ダヴィド (ds)を迎えてのトリオ。アヴィシャイ・コーエンのあのぶっといベースが大地を揺るがす。
Rotem Sivan(ロテム・シヴァン)はイスラエル出身の新進気鋭のギタリスト。比較的インテリジェンスな演奏で魅了した従来の彼のアルバムと比べて、新作『My Favorite Monster』は狂気も加わった凄い作品になっている。