- 2023-07-15
- 2023-07-14
イスタンブール発、ケマンチェとピアノの美しい姉弟デュオ Yarkın Duo
ケマンチェ奏者のナーメ・ヤルキン(Nağme Yarkın)と、ピアニストのバトゥライ・ヤルキン(Baturay Yarkin)の姉弟によるトルコのデュオ、ヤルキン・デュオ(Yarkin Duo)による『One』(2017年)という素敵なアルバムを聴いた。Apple Musicではこのアルバムのジャンルは「オズギュン」(Özgün)とされている。
ケマンチェ奏者のナーメ・ヤルキン(Nağme Yarkın)と、ピアニストのバトゥライ・ヤルキン(Baturay Yarkin)の姉弟によるトルコのデュオ、ヤルキン・デュオ(Yarkin Duo)による『One』(2017年)という素敵なアルバムを聴いた。Apple Musicではこのアルバムのジャンルは「オズギュン」(Özgün)とされている。
アラブ音楽、クラシック、ジャズと幅広く活躍するシリア出身のクラリネット奏者キナン・アズメ(Kinan Azmeh)が、ドイツを代表するジャズ・ビッグバンドであるNDRビッグバンド(NDR Bigband)と共演した2021年作『Flow』。すべての作曲はキナン・アズメで、アラブと西洋が見事に融合した魅力的な音楽を、ビッグバンドの壮大なスケールで映し出す。
ベースの名手として知られるトルコの音楽家キャミル・エルデム(Kamil Erdem)の新作『Interactions』は、楽器をベースからクラシックギターに持ち替え、ウードとパーカッションとのトリオで演じる、魅力に満ちたオリエンタル・ジャズ作品だ。
イスラエルの作曲家/ピアニスト、アサフ・カラソ(Asaf Karaso)のデビュー作『Karasorchestra Project』はイスラエル特有のジャズから北アフリカ音楽、ブラジル音楽、アフロ・キューバンといった幅広い音楽性が魅力のハイレベルな作品だ。ここにはイスラエル・ジャズと呼ばれるシーンの面白さが凝縮されている。
レバノン出身・フランス在住のサックス奏者/作曲家トゥーフィック・ファルーク(Toufic Farroukh)の2017年作『Villes invisibles』は、ヨーロッパの洗練されたジャズと、アラブ〜中東音楽の民族音楽が高いレベルで融合した最高に楽しい作品だ。一部には南米音楽のエッセンスも加わる。
スペイン・カタルーニャ州トルトーサ出身の作曲家/クラリネット奏者オスカル・アントリ(Oscar Antoli)の新譜『Isthmus』は、フラメンコからバルカン音楽、トルコ音楽まで地中海沿岸に根付く伝統的な音楽を大胆に取り入れた個性的で優れたジャズ/ワールド・ミュージック作品だ。
フランス・パリで結成された“アラビアン・ファズ”バンド、アル・カサール(Al-Qasar)のデビュー作『Who Are We?』が最高に面白い。バンドリーダー/作曲家でエレクトリック・サズやギター、鍵盤を担当するトマ・アタル・ベリエ(Thomas Attar Bellier)はロサンゼルス、パリ、ニューヨーク、リスボンといった国際都市に住んできた経験から、多様な人々に調和する音楽をつくりたいと願っていた……
もうめちゃくちゃカッコイイ音楽なんだけど、情報が少なすぎる…。トルコ出身のカーヌーン奏者/ヴォーカリスト/作曲のレヴェント・エルマス(Levent Elmas)の2021年作『Türbülans』。アルバムのタイトルはトルコ語で「乱気流」とのことだが、アーティスト名やバンド名、アルバム名さまざまな組み合わせで検索しても情報はほとんどヒットせず…
2021年にアルバム『Elif Sanchez』でデビューしたばかりのトルコ出身のヴォーカリスト/オーボエ奏者エリフ・サンチェスの新作『Mi Voz』が早くも届いた。中東・東欧のフォークミュージックをベースにした前作からすると、今作は驚くほどスペインのフランメンコに寄せられており大きく音楽的な変貌を遂げている。
『Solomon's Dreams』は長年の海外生活を終えイスラエルに戻ったクラリネット奏者/作曲家ハレル・シャハル(Harel Shachal)が結成したバンド「The Ottomans」の5年間の活動の集大成だ。バンドはG管クラリネットのハレルのほか、カーヌーン、ウード、ヴァイオリン、ダルブッカ、リクという6人編成。ターキッシュ・クラリネットを軸としたアンサンブルで極上の中東ジャズを奏でる。
ダゲスタン共和国出身の人気ケマンチェ奏者/サズ奏者/作曲家マーク・エリヤウ(Mark Eliyahu)の2022年新譜『About Love』は、いわゆるワールドミュージック/グローバルミュージックを聴き慣れない人にも入りやすく、おすすめできる一枚だ。
ペルシャの伝統楽器タールとフルートを操るイタイ・アルモン(Itai Armon)を中心とするイスラエルのジャズ・カルテット、Brioのデビューアルバムが素晴らしい。イスラエル〜ペルシャ周辺の伝統音楽やプログレッシヴ・ロックをジャズの語法に乗せた作品で、ピアノトリオと絡むタールの煌びやかで歴史の深みを感じさせる音色、技巧的かつオリエンタルなフルートが際立つ。
伝統と革新性が同居するハイブリッドなアラビック・クロスオーヴァーの好盤、シリア出身のカーヌーン奏者マヤ・ユセフ(Maya Youssef)の新譜『Finding Home』。カーヌーンはアラブ地域で広く使われるチター属の伝統的な楽器で、その煌びやかな音色が魅力的だ。
トルコの伝統的な笛、カヴァルをフィーチュアしたバンド、カピコ(KAPIKO)による新譜 『Nova』は、カヴァー曲を中心としつつもアナトリア〜バルカンの音楽的エッセンスを巧みに加えた個性的で楽しいエスノ・ジャズ・フュージョンだ。