TAG

イスラエル

  • 2021-01-12
  • 2021-01-06

驚愕のニュー・アフリカン・ドラミング!サンプリングにも使える怒涛のソロ・パーカッション

“ニュー・アフリカン・ドラミング”を標榜するイスラエル出身のパーカッショニスト、ベン・エイロン(Ben Aylon)の25分間にわたるソロ・パーカッションの演奏を収録したアルバム『Flow Show』。ひたすらパーカッションを叩き続ける地味なアルバムだが、ずっと聴いていると魂を持っていかれそうな高揚感があり面白い。

  • 2021-01-11
  • 2023-09-09

【楽器別】最新イスラエル・ジャズ アーティスト大名鑑

今やジャズのもっとも熱いシーンとなっている「イスラエル・ジャズ」は、独特の文化を持つイスラエルの民と、進化を続けるジャズが融合したあまりに豊かな最先端音楽。個性的で魅力たっぷりの現行イスラエルジャズの音楽家たちを紹介する名鑑。独自に選曲した“イスラエル・ジャズ・ベスト”のプレイリストつきです。

  • 2021-01-07
  • 2021-01-02

すべての年齢の“子供たち”へ。イスラエル随一の女性デュオによる「声とピアノ」の子守唄

歌手のアイェレット・ローズ・ゴットリーブ(Ayelet Rose Gottlieb)と、ECMから作品をリリースしていることでも知られるピアニストのアナット・フォート(Anat Fort)による素敵な子守唄たち。2017年作『Two More Dreams』は、南米アルゼンチンやブラジルの近年のジャズピアノ&ヴォーカル作品にも通じるような静けさが特長の稀有な良盤だ。

  • 2021-01-06
  • 2021-01-05

儚げなフォークサウンドが魅力、イスラエル女性SSWカマ・ヴァルディ

イスラエル産の王道フォークを行くシンガーソングライター/ギタリストのカマ・ヴァルディ(Kama Vardi)の2020年新譜『Moonticket』が素晴らしい。シンプルながらどこか影を帯びた歌とギターで、触れただけで壊れてしまいそうな繊細なストーリーを歌う、儚げで美しい作品だ。

  • 2021-01-02
  • 2023-10-07

世界を巡る音楽の旅、多国籍音楽プロジェクト「The Flower Shop」

イスラエルの男女デュオを中心としたグループ、ザ・フラワーショップ(The Flower Shop)の2020年作『The Flower Shop』では世界各国から20名以上のミュージシャンが参加し、アフリカ音楽、インド音楽、ブラジル音楽、ラテン音楽、クラシック、そしてジャズなどが渾然一体となった素晴らしい演奏と歌の数々を聴くことができる。

  • 2021-01-01
  • 2021-04-11

要注目のイスラエルジャズ新世代。才色兼備のピアニスト、スタヴ・アハイ

優れた新世代ジャズ・アーティストが次々登場するイスラエルから、またまた楽しみな人材が現れた。テルアビブを拠点に活動する女性ピアニスト、スタヴ・アハイ(Stav Achai)。彼女のソロデビュー作となるEP『Plastic Cocoon』はベースにギラッド・アブロ、ドラムスにアヴィヴ・コーエンという手練れを迎え、現代感覚に溢れる独特のジャズが展開される。

  • 2021-01-01
  • 2022-03-18

イスラエル発、驚異のSFヴォイス・アンサンブル!鬼才音楽家/作家ニル・ヤニヴの世界

作曲家、ベーシスト、ヴォーカル・パフォーマー、SF作家、映画作家、編集者、プログラマーなどマルチな才能を持つイスラエルの鬼才ニル・ヤニブ(Nir Yaniv, ヘブライ語:ניר יניב)の2018年作『The Voice Remains』はプログレばりの変拍子のリズムに怒涛のヴォーカル・アンサンブルが折り重なる驚異的な音楽作品だ。

  • 2020-12-29
  • 2022-08-06

メタル×フルートの意外性で攻める10代バンド、Storchi が凄い

イスラエルのメタルバンド、ストーチ(Storchi)という4ピースバンドにはヴォーカルはいない。代わりに主旋律を奏でるのが、女性フルート奏者のダニエレ・サッシ(Danielle Sassi)である。彼女は2001年生まれのまだティーンエイジャー。クラシックとジャズで培われた卓越したフルートの演奏技術は、デスメタルの“デス声”ヴォーカルとは正反対の美しい音色だが、これが不思議とヘヴィメタルのバンドサウンドに馴染んでいる。

  • 2020-12-26

ギターもピアノもおそろしく巧い…知られざる“イスラエルのジスモンチ”、Itamar Erez

イスラエル出身、現在はカナダのバンクーバーを拠点に活動するギタリスト/ピアニスト/作曲家のイタマール・エレズ(Itamar Erez)の2019年作『Mi Alegría』、これはかなり凄い作品だ。自ら作曲した様々なジャンルを横断する難曲をギターとピアノでそれぞれ卓越した技術で弾きこなす圧倒的な個性。これだけの才能があまり世に知られていないのが不思議なほど。ぜひ、この作品は聴いてみてもらいたい。

  • 2020-12-24
  • 2020-12-23

イスラエルジャズ新鋭!ヨナタン・パールマン、多様なジャンルを喰らう雑食性セクステット

イスラエルのピアニスト、ヨナタン・パールマン(Jonathan Perlman)がセクステットを率いて録音したデビューアルバム『Connections』(2019年)。ピアノ、ベース、ドラムスにトランペット、トロンボーン、テナーサックスというオーソドックスでバランスの良い編成で、この編成を最大限活かしイスラエルジャズ、ラテン音楽、バルカン音楽といった多彩なジャンルを表現する。

  • 2020-12-20
  • 2023-09-17

ハラナ奏者ラスト・ジェロニモ、HipHop前作から一転、ジャズ×民族音楽の新譜

メキシコのハラナ奏者/マルチプレイヤー/作曲家/プロデューサーのラスト・ジェロニモ(Last Jerónimo)がメキシコやイスラエル、スペインの音楽家たちを迎え制作した2020年新譜『Jarana Ways』は、メキシコ・ベラクルス州の伝統音楽ソン・ハローチョとジャズが融合した個性的で洗練されたサウンドが印象的なラテン・ジャズロックの好盤だ。

  • 2020-12-19
  • 2020-12-19

イスラエルの若きフラメンコ・ギタリスト、夢の中をたゆたう待望の2nd

イスラエル出身のフラメンコ・ギタリスト/作曲家のイダン・バラス(Idan Balas)の2ndアルバム『Dreams in Transition』。バンドのコアメンバーには人気ピアニスト、シャイ・マエストロの実妹でベーシストのガル・マエストロ(Gal Maestro)、イスラエルを代表するパーカッション奏者のイタマール・ドアリ(Itamar Doari)を迎え、さらにフラメンコの本場スペインの歌手なども参加した本格的なコンテンポラリー・フラメンコの作品に仕上がっている。

  • 2020-12-13
  • 2024-02-17

メタル/プログレ/ジャズ/エレクトロ…ジャンルの境界を壊す二人の鬼才による驚異の音楽

米国ボストンで活躍する凄腕ドラマー、ヨゲフ・ガバイと、NY拠点のギタリスト/プロデューサー、Shwesmoことヨエル・ゲニンによる双頭名義のEP『Binary Farm』はエレクトロニカ、ジャズ、プログレ、イスラエル音楽、アフリカ音楽、インド音楽などが複雑に絡み合いながら融け込むジャンル分け不可能な最先端音楽だ。