AUTHOR

田方 春樹(Haruki Tambo)

  • 2020-12-24
  • 2020-12-23

イスラエルジャズ新鋭!ヨナタン・パールマン、多様なジャンルを喰らう雑食性セクステット

イスラエルのピアニスト、ヨナタン・パールマン(Jonathan Perlman)がセクステットを率いて録音したデビューアルバム『Connections』(2019年)。ピアノ、ベース、ドラムスにトランペット、トロンボーン、テナーサックスというオーソドックスでバランスの良い編成で、この編成を最大限活かしイスラエルジャズ、ラテン音楽、バルカン音楽といった多彩なジャンルを表現する。

  • 2020-12-22
  • 2020-12-20

マイケル・リーグ参加!微分音クラリネットの新鋭オヌール・チャリスカン衝撃デビュー

クラリネットというお馴染みの楽器の、驚きに満ちた新たな可能性を知りたければ、トルコの若きクラリネット奏者オヌール・チャリスカン(Onur Çalışkan)のデビューアルバム『Esrik』(2020年)をぜひおすすめしたい。(1)「Dımbıllı」から、微分音を駆使した不思議な旋律のクラリネットの音色を聴くことができる。

  • 2020-12-21
  • 2020-12-20

ピアノ、ウード、トランペットによる静かで典雅な地中海音楽

ギリシャのピアニスト/作曲家、タニア・ジャンノウリがトランペット奏者アンドレアス・ポリツォゴプロスとウード奏者キリアコス・タパキスという変則ピアノトリオで制作した2020年作『In Fading Light』は、ジャズとクラシックの境界線に静かに香る地中海の空気のような感覚をもった作品だ。

  • 2020-12-20
  • 2023-09-17

ハラナ奏者ラスト・ジェロニモ、HipHop前作から一転、ジャズ×民族音楽の新譜

メキシコのハラナ奏者/マルチプレイヤー/作曲家/プロデューサーのラスト・ジェロニモ(Last Jerónimo)がメキシコやイスラエル、スペインの音楽家たちを迎え制作した2020年新譜『Jarana Ways』は、メキシコ・ベラクルス州の伝統音楽ソン・ハローチョとジャズが融合した個性的で洗練されたサウンドが印象的なラテン・ジャズロックの好盤だ。

  • 2020-12-19
  • 2020-12-19

イスラエルの若きフラメンコ・ギタリスト、夢の中をたゆたう待望の2nd

イスラエル出身のフラメンコ・ギタリスト/作曲家のイダン・バラス(Idan Balas)の2ndアルバム『Dreams in Transition』。バンドのコアメンバーには人気ピアニスト、シャイ・マエストロの実妹でベーシストのガル・マエストロ(Gal Maestro)、イスラエルを代表するパーカッション奏者のイタマール・ドアリ(Itamar Doari)を迎え、さらにフラメンコの本場スペインの歌手なども参加した本格的なコンテンポラリー・フラメンコの作品に仕上がっている。

  • 2020-12-13
  • 2024-02-17

メタル/プログレ/ジャズ/エレクトロ…ジャンルの境界を壊す二人の鬼才による驚異の音楽

米国ボストンで活躍する凄腕ドラマー、ヨゲフ・ガバイと、NY拠点のギタリスト/プロデューサー、Shwesmoことヨエル・ゲニンによる双頭名義のEP『Binary Farm』はエレクトロニカ、ジャズ、プログレ、イスラエル音楽、アフリカ音楽、インド音楽などが複雑に絡み合いながら融け込むジャンル分け不可能な最先端音楽だ。

  • 2020-12-13
  • 2024-12-10

Música Terra が選ぶ 2020年ベストアルバムTOP10

今年2020年もたくさんの素晴らしい音楽との出会いがありました。この記事では週末アマチュア音楽家/音楽ライターのlessthanpandaが主宰する音楽情報メディア、Música Terra(ムジカテーハ)が選ぶ“2020年のベストアルバム”トップ10を紹介します。

  • 2020-12-12
  • 2020-12-19

イスラエルジャズ新星ニツァン・トリオ、中東エッセンス満載のデビュー作『Seeking the Color』

充実するイスラエルジャズ・シーンから、新星ピアノトリオ、ニツァン・トリオ(Nizan Trio)のデビュー作『Seeking the Color』が登場した。西洋音楽とイスラエルの伝統音楽の要素が五分ずつ含まれ、さらに叙情から激情の間を感性の赴くままに行き来する展開が素晴らしく、デビュー作ながら既に“イスラエルジャズ”における近年の最重要作の一枚となりそうなアルバムだ。